ページ レイアウトの設定
[ページ レイアウト] タブの「ページ設定」(A) ツールを使用して、余白、テキストの方向、印刷の向き、ページ サイズなどの基本的なページ設定を構成できます。「段落」(B) ツール バーでは、間隔やインデントなど、現在の段落のレイアウトを調整することができます。

ページ設定
[ページ設定] ツール バーでは、余白、テキストの方向、ページの向き、ページ サイズ、段組み、区切りなどの基本的なページ設定を構成できます。ページの任意の場所を右クリックし、[ページ...] を選択すると、[ページ設定] ダイアログ ボックスが開き、さらに設定を行うことができます。

段落
調整する段落にカーソルを置き、段落ツール バーに値を直接入力して、左インデント、右インデント、段落前の間隔、段落後の間隔を調整できます。また、調整する段落を右クリックし、[段落...] を選択して、[段落] ダイアログ ボックスで段落やインデントなどをさらに設定することができます。
[段落] ダイアログ ボックスの [全般] セクションで、[配置] オプションから [左揃え]、[中央揃え]、[右揃え]、[両端揃え]、または [均等割り付け] を選択します。[両端揃え] を選択すると、選択したテキストが左右の余白に沿って均等に配置されます。配置オプションは、選択したテキストを含む行と段落全体に適用されます。

(左上) 右揃え テキストを右に揃え、左端は不揃えのままにします。
(右上) 左揃え テキストを左に揃え、右端は不揃えのままにします。
(左下) 中央揃え テキストを中央に揃え、左端と右端は不揃えのままにします。
(右下) 均等割付け 最後の行を含めて段落全体を左右の余白の端に揃えて配置します。必要に応じて文字間隔が調整されます。