しおりの作成
しおりは、ナビゲーション ウィンドウのしおりパネルにあるドキュメントの特定の位置へのリンクのグループです。PDF ドキュメントを閲覧する時、各しおりを使用して、ドキュメント内の別の表示またはページに移動することができます。
しおりを作成するには、タイトルまたは短いテキストを選択してしおりに変換することができます。作成されたしおりは、[しおり] パネルに表示されます。また、Word ファイルから指定した Word の見出しやスタイルを設定したレベルの階層で PDF ドキュメントのしおりに変換することもできます。
しおりを使用して、ドキュメント内の移動先 (ページ ビューなど)、Web ページ、または別のドキュメントに移動できます。また、しおりを別のしおりの下にドラッグするだけで、トピック間の関係を示すしおり階層を作成できます。
しおりの作成
-
PDF を開き、次のいずれかの操作を行って [しおり] パネルを開きます。
-
しおりのリンク先とするページに移動して、表示設定を調整します。
-
[選択] ツールを使用して、しおりを設定するページの領域を選択します。
-
新しくしおりを追加する位置の一つ前の (同じレベル) しおりを選択します。しおりを選択しない場合には、新規のしおりは自動的にリストの最後に追加されます。
-
次のいずれかの操作を行います。
-
[しおり] ツール バーで、[新規しおり] アイコンをクリックし、新しいしおりの名前を入力または編集します。現在のビューが新しいしおりの移動先として設定されます。
-
[選択] ツールを使用してしおりのラベルとして使用するテキストを選択し、[しおり] ツール バーの [新規しおり] アイコンをクリックするか、選択したテキストを右クリックし、[しおりの追加] を選択します。選択したテキストは、新規しおりの名前になります。

選択した PDF のテキスト (A) がしおりの名前 (B) になります。