デジタル署名の検証
あらかじめデジタル署名の環境設定を構成すると、ドキュメントを開いたときにドキュメント内のすべての署名を自動的に検証することができます。署名ステータスが不明または未検証の場合は、署名を手動で検証することもできます。署名のステータスが無効である場合は、問題について署名者に問い合わせてください。各検証アイコンが表す内容の詳細については、PDF ドキュメントのステータスのアイコンを参照してください。
-
デジタル署名の環境設定を行います。詳細については、 署名検証の環境設定 を参照してください。
-
署名が含まれている PDF を開きます。[ドキュメントを開くときに署名を検証] を有効にした場合、署名の検証は自動的に行われます。それ以外の場合は、次のいずれかの操作を行って手動で署名を検証します。
-
[検証ステータス] ダイアログ ボックスに、署名の有効性が示されます。署名およびタイムスタンプの詳細情報を表示するには、[プロパティ] をクリックします。[署名プロパティ] ダイアログ ボックスで、署名の検証ステータスと署名が適用された後にドキュメントに加えられた変更を表示する有効性の概要を確認します。署名者の証明書の詳細情報を表示するには、[署名プロパティ] ダイアログ ボックスで [証明書を表示] をクリックします。
-
署名後にドキュメントが変更された場合は、ドキュメントの署名のバージョンを確認し、現在のバージョンと比較します。詳細については、署名済みドキュメントのバージョンの表示と署名済みバージョンと現在のバージョンの比較を参照してください。