デジタル ID には、データをロックまたは暗号化に使用される公開鍵と、そのデータをロック解除または復号化に使用される秘密鍵が含まれます。公開鍵は、他のユーザーに配布する証明書に含まれます。署名を検証したり、身元を確認したり、不正なアクセスを防ぐためにドキュメントを暗号化する必要があるユーザーには、公開鍵とその他識別情報が含まれている証明書を配布します。PDF に署名するときは、秘密鍵を使用してデジタル署名を行います。

署名検証プロセスおよび証明書によるセキュリティ ワークフローからデジタル ID 証明書を取得することによって、信頼できる ID リストを構築します。署名のワークフローの場合、署名検証プロセス中にデジタル ID を検証し、信頼されたルートとして追加することができます。暗号化を含む証明書セキュリティ ワークフローについては、ドキュメントの暗号化のためにあらかじめ証明書を取得する必要があります。他のユーザーから公開鍵証明書を受け取ったら、それを信頼できる ID リストに追加して、ドキュメントの受信者の公開鍵を使用してドキュメントを暗号化することができます。また、デジタル署名した PDF を検証するために証明書が必要です。


信頼できる ID の追加

証明書セキュリティおよび署名の検証ワークフローで使用するために、証明書を信頼できる ID リストにインポートすることができます。

  1. Right PDF で、[セキュリティ] > [信頼できる ID] を選択します。

  2. [信頼できる ID の管理] ダイアログ ボックスで、[参照...] をクリックします。

  3. 表示されたダイアログ ボックスで、信頼できる相手から受け取った証明書ファイルを選択して、[開く] をクリックします。

注意: [詳細] をクリックすると、シリアル番号、有効期間、指紋など、選択した証明書の詳細情報を表示できます。


信頼できる証明書のエクスポート

証明書セキュリティおよび署名の検証ワークフローで使用するために、証明書と連絡先データをエクスポートすることができます。他のユーザーは、そのデータを信頼できる ID リストに追加することができます。

  1. Right PDF で、[セキュリティ] > [信頼できる ID] を選択します。

  2. [信頼できる ID の管理] ダイアログ ボックスで、リストから信頼できる ID を選択し、[エクスポート] をクリックします。

  3. [データをエクスポート] ダイアログ ボックスで、連絡先データをファイルに保存するか、電子メールで送信して共有するかを選択し、[次へ] をクリックします。

    • データを電子メールで送信  選択した信頼できるデジタル ID からエクスポートした個人509 証明書ファイルを電子メール アドレスに送信します。添付された証明書ファイルには、選択したデジタル ID のデジタル署名の検証やドキュメントの暗号化に使用できる証明書のコピーが含まれています。

    • データをファイルに保存  エクスポートした証明書を PKCS#7 証明書ファイル (*.p7b) として指定の場所に保存します。

  4. オプションは、選択したエクスポート オプションによって異なります。

    • エクスポートした証明書を電子メールで送信することを選択した場合、[証明書を電子メールで送信] ダイアログ ボックスで、証明書受信者の電子メール アドレスを入力し、[電子メール] をクリックします。関連付けられた電子メール プログラムが開き、公開鍵証明書ファイルが添付された新しい電子メール メッセージが表示されます。[送信] をクリックします。

    • [データをファイルに保存] を選択した場合、証明書ファイルに名前を付けて、保存場所を指定し、[保存] をクリックします。

注意: 証明書を削除するには、リストから信頼できる ID を選択し、[削除] をクリックして信頼できる ID リストから削除します。