音声コメントの追加
[サウンドを添付] ツールを使用して、録音済みの WAV ファイルをコメントとして追加したり、音声を録音してコメントとしてドキュメントに添付できます。オーディオ形式の添付ファイルは、[コメント] パネルに表示され、サウンド添付アイコンのプロパティをさらに編集したり、変更履歴を表示したりできます。
録音済みの音声コメントの追加
-
[コメント] > [添付ファイル] > [サウンドを添付]
を選択します。
-
ページ上で音声コメントを配置する場所をクリックします。
-
[サウンドを添付] ダイアログ ボックスで、[参照...] ボタンをクリックし、追加するオーディオ ファイルを選択して [開く] をクリックします。
-
サウンド添付アイコン
がページに表示されます。右クリックし、[サウンド添付のプロパティ] ダイアログ ボックスでアイコンの外観を指定し、[閉じる] をクリックします。
音声コメントの録音
-
[コメント] > [添付ファイル] > [サウンドを添付]
を選択します。
-
音声コメントを配置する場所をクリックします。[サウンを添付] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
表示されたダイアログ ボックスで、[録音]
ボタンをクリックし、マイクに向って話します。録音が終了したら、[停止]
ボタンをクリックし、[OK] をクリックします。
-
[再生]
ボタンをクリックしてファイルを再生します。

システムで録音デバイスが設定されている場合のダイアログ ボックス (左)、システムで録音デバイスが設定されていない場合のダイアログ ボックス (右)
注意: システムで録音デバイスが設定されていない場合は、[録音] ボタンが表示されません。
サウンド添付のプロパティの編集
-
[手のひらツール] または [選択] ツールを使用して、サウンド添付アイコンを右クリックし、[プロパティ...] を選択します。
-
[サウンド添付のプロパティ] ダイアログ ボックスで、必要に応じて次のいずれかの操作を行います。
-
[表示] タブで、サウンド添付アイコンの外観を指定します。
-
[作成者とタイトル] タブで、作成者名とタイトルを編集し、添付ファイルに対する説明を追加します。説明は、[コメント] パネルの対応する添付ファイル列に表示されます。
-
[履歴] タブでは、サウンド添付コメントのステータスの変更歷史が一覧表示されます。
[サウンドを添付ツール] タブでサウンド添付の外観を編集することもできます。