目次の挿入
Right PDF Editor を使⽤すると、PDF ドキュメントに目次を簡単に追加できます。PDF ドキュメントがアウトライン レベルまたはスタイルを使⽤して適切にフォーマット化されている場合は、数回クリックするだけで目次を挿入できます。書き込みモードで、⾒出し 1、⾒出し 2、⾒出し 3 などのスタイルを使⽤してドキュメントを書式設定すると、Right PDF Editor はこれらのスタイルを自動的に取得し、目次に追加します。
目次を更新するには、[更新] をクリックします。ドキュメントに既にに目次がある場合は、選択した目次を置き換えるかどうかを確認するメッセージが表⽰されます。置き換えをしない場合は、新しい目次が作成されます。
目次を作成するときに、各項目をドキュメント内のテキストにリンクすることもできます。許可すると、目次の各⾒出しはドキュメント内の元の場所にリンクされるため、読者はドキュメント内の特定の場所に簡単に移動できます。
ドキュメントの書式を設定したら、次の手順に従って目次を作成します。
-
書き込みモードで、目次を挿入する場所をクリックします。
-
[挿⼊] > [目次] > [目次の挿入...] を選択します。
-
[目次] ダイアログ ボックスの [全般] で、目次に表⽰するレベル数を決定します。
-
[印刷プレビュー] セクションで、ページ番号を表⽰するかどうか、ページ番号を右揃えにするかどうか、ページ番号の代わりにハイパーリンクを使⽤するかを決定します。[ページ番号の代わりにハイパーリンクを使⽤] をオンにすると、目次の各項目はドキュメント内のテキストにハイパーリンクされます。[オプション] をクリックして、各⾒出しの目次レベルを定義します。タブリーダーを変更することもできます。
-
[OK] をクリックします。
注意: ドキュメントにすでに目次がある場合は、選択した目次を置き換えるかどうかを確認するメッセージが表示されます。[いいえ] をクリックすると、新しい目次が作成されます。
目次の更新
ドキュメントに見出しまたはその他の目次項目を追加または削除した場合は、[更新] をクリックして目次をすばやく更新できます。
-
[挿入] タブの [目次] グループで、[更新] をクリックします。
-
[目次の更新] ダイアログ ボックスで、[ページ番号だけを更新する] または [目次をすべて更新する] を選択します。
-
[OK] をクリックします。
注意: 目次を右クリックし、[フィールドの更新] を選択して目次を更新することもできます。
目次の削除
目次を削除するには、次のいずれかの操作を行います。