書き込みモードのドキュメント マップ機能は、Microsoft Word の見出しマップ (ナビゲーション ウィンドウ) に似ています。スクロールすることなく PDF ドキュメントのページまたは見出しに移動するには、ドキュメント マップを使用します。ドキュメントの概要が表示され、ドキュメント内のすべての見出しがドキュメント ウィンドウの左側にあるドキュメント マップ パネルに一覧表⽰されます。すべてのレベル、最上位レベルの見出しのみ、または下位レベルの見出しを表⽰するように選択できます。

ドキュメントの本文の見出しに見出しスタイルが適用している場合、これらの見出しがドキュメント マップ パネルに表⽰されます。詳細は、段落にスタイルを適用を参照してください。


見出しを参照して移動する

[ドキュメント マップ] パネルの見出しを使用すると、ドキュメント内を簡単に移動できます。ドキュメントをスクロールするとき、ドキュメント マップ パネルでは現在表示されている見出しが常に強調表示され ます。

  1. ドキュメント ウィンドウの左側のサイドバーにある [ドキュメント マップ] アイコンをクリックするか、[表示] > [ ビゲーション パネル] > [ドキュメント マップ] を選択して、[ドキュメント マップ] パネルを開きます。

  2. [ドキュメント マップ] パネルで見出しをクリックすると、カーソルがドキュメント内のその見出しにジャンプします。


ドキュメント マップに表⽰する見出しレベル

すべてのレベルの見出しを表示するか、最上位レベルの⾒出しのみを表示するか、または下位レベルの⾒出しも表示するかを選択できます。

次の 2 つの方法でパネルに表示する見出しのレベル数を制御できます。

  • [オプション]​​​​​​をクリックし、[ドキュメント マップ] パネルで表⽰する見出しレベルを選択します。

  • 見出しの横にあるプラス アイコンとマイナス アイコンをクリックして、個々の見出しを展開または折りたたむことができます。