変更履歴の記録
[変更履歴の記録] をオンにすると、自分も同僚も変更内容を見つけやくすなります。変更内容は、確認してから、削除したり確定したりすることができる提案のようなものです。
変更内容を表示するにはいくつかの方法があります。これらは、[追跡] タブで選択できます。ドキュメントで変更履歴を表⽰するには、[最終版 (変更箇所/コメントの表⽰)] または [初版 (変更箇所/コメントの表⽰)] を選択して、変更内容を表⽰します。変更内容を非表⽰にするには [最終版] または [初版] を選択します。[最終版] では、すべての変更内容が反映されたかのようにドキュメントが表示されますが、[初版] では、提案された変更内容をすべて削除したかのようにドキュメントが表示されます。変更履歴を非表示にしても、ドキュメントから変更は削除されません。
変更履歴の記録のオン/オフを切り替える
[追跡] タブで、[変更履歴の記録] をクリックします。
変更箇所の表⽰
-
Right PDF の書き込みモードで、[追跡] タブに移動します。
-
[吹き出し] 上のドロップダウン メニューから変更箇所を表⽰する方法を選択します。下矢印をクリックして、次のいずれかを選択します。
-
-
最終版 (変更箇所/コメントの表示) すべての変更内容が表⽰され、書式変更は一時的にレビューのために受け⼊れられます。書式変更を除くすべての変更 (挿入、削除、セルの削除など) は、本⽂中に表⽰されます。一方、書式変更は、デフォルトで吹き出しに表⽰されます。吹き出しに変更を表⽰しないようにするには、[吹き出し]
メニューから [すべての変更履歴を本⽂中に表示] を選択します。
-
最終版 提案された変更内容をすべて承諾したかのようにドキュメントが表示されます。変更履歴は非表示になりますが、削除されません。
-
初版 (変更箇所/コメントの表示) すべての変更内容が表⽰されます。変更内容は反映されず、変更前のドキュメントの状態が表示され、書式変更はデフォルトで吹き出しに表⽰されます。吹き出しに変更を表⽰しないようにするには、[吹き出し]
メニューから [すべての変更履歴を本⽂中に表示] を選択します。
-
初版 提案された変更内容をすべて拒否したかのように、元のドキュメントが表示されます。変更内容は非表⽰になり、削除されません。
変更箇所の確認
変更の記録を承諾または拒否して、マークアップを削除します。1つの変更を承諾または拒否するには、追跡された変更を右クリックし、[変更の承諾] または [変更を元に戻す] を選択します。1 回に 1 つずつ変更箇所を確認するには、ドキュメントの先頭をクリックし、[追跡] タブで [承諾] > [承諾して次へ進む] または [拒否] > [元に戻して次へ進む] を選択します。変更を承諾または拒否すると、Right PDF は次の変更に移動します。
すべての変更を一度に承諾または拒否するには、[承諾] または [拒否] ボタンの下矢印をクリックし、ドロップダウン メニューで [ドキュメント内のすべての変更を反映] または [ドキュメント内のすべての変更を元に戻す] を選択します 。
